4月1日 オープンウォーター講習 IN 城ヶ島

サイトマップリンク特定商取引に基づく表示プライバシーポリシー
資料請求はこちらから
資料請求は
こちらから
中高年から始めるダイビング教室
中高年からの
ダイビング
オーダーメイドプラン
オーダーメイドプラン
アイランダー求人情報スタッフ募集
求人情報
スタッフ募集
ダイビングショップアイランダー アイランダー渋谷青山店
アイランダー渋谷
ダイビング機材買取について
ダイビング器材買取
アイランダー沖縄でダイビング始める
沖縄でダイビング
使わないダイビング器材の買取ならフォームに簡単入力の買取のゴエコへ 求人情報!!ダイビングインストラクタースタッフ募集!!初心者も歓迎します!
HOME ダイビング初心者 はじめての方へ ダイビングCLUB-IS 会員の方へ 各種サービス・販売商品のご案内 ABOUT US・アイランダーについて 各種お問い合わせ・資料請求 東京渋谷のアイランダー青山
HOME >ダイビングツアー報告2008 >4月1日 オープンウォーター講習 IN 城ヶ島
ダイビングツアー報告
みゆきのお魚図鑑
(近日公開)や魚のヒミツ
みゆきのお魚図鑑
アイランダーダイビングツアー報告
ダイビングツアー報告2008

« 4月1日 「見えないですぅ・・・」 城ヶ島2ボート&OW講習

サイパン&テニアン4泊5日ツアー »

4月1日 オープンウォーター講習 IN 城ヶ島



先日(3月22日)より引き続きオープンウォーターの講習です。

今日もツアーと一緒に行ってきました。



到着すると、、、少し風がある様子(゜-゜;)



どれどれ、 本日の講習場所であるビーチはどうでしょう?

あらら、、、ちょっと波がありますね(゜o゜;)ドキドキッ



でもこのくらいなら大丈夫!!!気合を入れて講習がんばりましょうーー☆

<-- 写真は後日UPします<(_ _)> -->







まず1本目、潜行するポイントまで水面移動です。

わぁぁぁ (>_<) 流れでなかなか進まないぞっっ







がんばれーがんばれーーーー!!!







少し時間はかかりましたが無事到着。

呼吸を整えて、さぁ潜行しまーーす♪





城ヶ島の梶ノ浜ビーチには貴重なアマモ(甘藻)が生息しています。

アマモは藻類ではなく海草の一種で、汚れた海をキレイにする重要な海の資源です。

そして水中生物の産卵場所でもあり、雑魚の住処でもあります。



水中で見るとアマモの緑がとっても綺麗です(^ー^* )







そんな中、順調に講習はすすみます。

ドライスーツでの講習でしたが、のんちゃん大変上手に浮力調整ができています!





本日2本目の海洋実習では『水中コンパス・ナビゲーション』というスキルをやりました。

水中でコンパスを使い指定した方向へフィンキックで進んで、

またコンパスを使ってスタートした地点に戻ってきてもらう、というスキルですが

今日は透明度が低いので、ピッタリ戻ってこないとスタート地点の目印が見えません!



さぁ 頑張ってスタートです。

のんちゃんはコンパスをセットして慎重に進んでいきます。

私はドキドキしながらのんちゃんの後をついていきます。



15キックし終わり、方向転換します。

のんちゃんは戻る方向へ泳ぎ始めます。



視界の悪い水中を進んできます・・・・・・





      ドキドキ・・・・・





すると突然目の前に、、、スタート地点の目印にしていた潜行ロープが現れました!!!!

ぴったり戻ってこれました!! (^0^)ノ スゴーイ



ここまでピッタリ戻ってこれるとちょっと感動してしまいます(ToT)

嬉しいですねー!





水中ツアーではタツノオトシゴを見る事ができました!!

ケバケバしててかわいかったぁあ(^o^* )







今回は、オープンウォーター講習には少し過酷な海況(>_<)でしたが

のんちゃんの頑張りで無事、終了しましたー!



新たにダイバーの誕生です(^0^)/ヤッター



     

      ☆☆☆☆おめでとうございます☆☆☆☆







4月1日(火)

水 温:14度

透明度:2〜5m    ☆明香☆



ツアーお申込み(お名前以外は任意です)

【お申込みツアー(URL)】
4月1日 オープンウォーター講習 IN 城ヶ島
( http://www.islander.co.jp/tour/2008/2008/04/in_1.html )

【お名前】 あだ名でもOK!


【email】 パソコンから届くアドレス


【tel】 当日のご連絡先

【コメント欄】 確認事項など何でもどうぞ

【ご注意】
一般に公開されませんので安心してお申込み下さい

« 4月1日 「見えないですぅ・・・」 城ヶ島2ボート&OW講習

サイパン&テニアン4泊5日ツアー »

カレンダー
2017年04月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
最新のツアー報告
  • 12月20日〜21日潜り収め一泊2日の旅予告編
  • 12月23日 2008年アイランダー潜りおさめ
  • 12月23日(火) 潜り納め日帰りツアー
  • 12月21日 潜り納めツアー2日目 IN 真鶴
  • 12月16日(火)サンタさん持ってきちゃいました〜安良里ビーチ
  • 12月14日(日)クマ達に会いに行こうツアー IN井田
  • 12月12日(金)アイランダー恒例親睦会「串揚げ一道」Vol.2
  • 12月12日(金)アイランダー恒例親睦会「串揚げ一道」Vol.1
  • 12月7日(日)まだまだ安良里はあついぞ!!レアもの狙い!
  • 12月5日 リクエストで海洋公園へ行ったはいいが。。。
年別のツアー報告
  • ダイビングツアー報告2010(27)
  • ダイビングツアー報告2009(113)
  • ダイビングツアー報告2008(138)
  • ダイビングツアー報告2007(107)
  • ダイビングツアー報告2006(43)
  • ダイビングツアー報告2005(51)
  • ダイビングツアー報告2004(50)
  • ダイビングツアー報告2003(5)
月別のツアー報告
  • 2008年12月(10)
  • 2008年11月(15)
  • 2008年10月(19)
  • 2008年09月(17)
  • 2008年08月(14)
  • 2008年07月(16)
  • 2008年06月(12)
  • 2008年05月(7)
  • 2008年04月(10)
  • 2008年03月(7)
  • 2008年02月(9)
  • 2008年01月(2)
カテゴリー
  • お泊りツアー(19)
  • イベント(5)
  • スタッフ調査ダイブ(2)
  • ライセンス講習(39)
  • 親睦会・新年会(9)
  • 日帰りツアー(68)
  • 日常(5)
FROM ISLNDER(フロムアイランダー)
が更新されたらお知らせします!!
↓発射ボタン
メールを受け取る
最新情報⇔双方向
Aqua Museum

ダイビングショップ&ダイビングスクールアイランダー

ダイビングは埼玉県八潮市のアイランダー草加八潮店で始めよう!主に埼玉県草加、八潮、越谷、川口、三郷、足立区をサポートします
世界で一番信頼のあるPADIのダイビングライセンス(Cカード)を取得してダイバーになろう!
アイランダーはPADIの厳しい審査をパスしたゴールドCカード発行店だから安心です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!Let's Go To Diving With Us!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
資料請求
アクセス
アイランダー草加
■ダイビングショップ&スクールアイランダー埼玉草加八潮店

〒340-0806 埼玉県八潮市伊草439 
TEL:048-969-4649  FAX:048-969-4500  営業時間:11:00〜20:00
※水曜日定休(祝日が水曜日の場合は営業します。ツアーや講習は年中無休で営業しております)

アイランダー草加店は2018年東武スカイツリーライン(伊勢崎線)草加駅東口から真っ直ぐ進んだ所、埼玉県八潮市に移転しました。
駐車場もお店の前にご用意しております。
皆様お誘いあわせの上、是非遊びにいらしてください。
|▲ページトップへ戻る| |HOME| サイトマップ| リンク| 特定商取引に基づく表示| プライバシーポリシー| お問い合わせ|モバイルページ
Copyright © 2002-2018 ISLANDER All Right Reserved.