6月14日(日)〜6月16日(火)アイランダー慰安旅行その一

サイトマップリンク特定商取引に基づく表示プライバシーポリシー
資料請求はこちらから
資料請求は
こちらから
中高年から始めるダイビング教室
中高年からの
ダイビング
オーダーメイドプラン
オーダーメイドプラン
アイランダー求人情報スタッフ募集
求人情報
スタッフ募集
ダイビングショップアイランダー アイランダー渋谷青山店
アイランダー渋谷
ダイビング機材買取について
ダイビング器材買取
アイランダー沖縄でダイビング始める
沖縄でダイビング
使わないダイビング器材の買取ならフォームに簡単入力の買取のゴエコへ 求人情報!!ダイビングインストラクタースタッフ募集!!初心者も歓迎します!
HOME ダイビング初心者 はじめての方へ ダイビングCLUB-IS 会員の方へ 各種サービス・販売商品のご案内 ABOUT US・アイランダーについて 各種お問い合わせ・資料請求 東京渋谷のアイランダー青山
HOME >ダイビングツアー報告2009 >6月14日(日)〜6月16日(火)アイランダー慰安旅行その一
ダイビングツアー報告
みゆきのお魚図鑑
(近日公開)や魚のヒミツ
みゆきのお魚図鑑
アイランダーダイビングツアー報告
ダイビングツアー報告2009

« 6月14日(日) ターゲットがたくさん IN伊東

志津川ダイビングと慰安旅行その2 »

6月14日(日)〜6月16日(火)アイランダー慰安旅行その一

上野ちゃん(メーカーさん)とひょんなことからスーツ工場の見学について話し始めたら言ってみたくなっちゃって。

実際に行こうか?と前田さんに振ったらうん、行こう行こう!なーんてなっちゃったわけで。

まあ決め手は他にもあったんですけど。

実はかれこれ3、4年前から前田さんはダンゴウオの魅力にはまっておりました。

ダンゴウオにマジヤバイ、状態だったわけです。

あの可愛いダンゴウオが年がら年中見られる南三陸志津川。

ほんじゃまあ前日に岩手のスーツ工場を見学したあと次の日は志津川でダイビングしましょうか。

と、14日22時お店集合で夜行便ドキドキワクワクアイランダー慰安旅行は開催が決まったのでした。

最初は予定があっていけないと頑なに言い張っていたコトローさん。
行けることになった後は(無理に調節してくれたらしい)誰より張り切っていたコトローさん。

可愛いですね。

メンバーはコトロー、はち、明香、まえくみ、そしておいらまつぞうの5人です。

夜行便なんですよ、今回。

何せ日曜日中に高速の起点を通過すれば何処まで行っても1000円です。

IMG_6001.JPG

P6140005.JPG

***********ひたすら盛岡編**************



運転手はおいらまつぞう、みんなはビールで乾杯なのにおいらは北海道ヨーグルト500ml…

IMG_6003.JPG

IMG_6006.JPG



「がんばれ、おいら」

「負けるな、おいら」

そんなわけで深夜特急はひたすら盛岡目指して走りまくりです。

みんなでワイワイガヤガヤしていたのは大谷を過ぎて次のSAに寄った後まででした。



IMG_6008.JPG

IMG_6010.JPG

名前は忘れましたがゴミが山盛りのSAでした。

あとはひたすら盛岡目指します。

後ろは静かになったな…

P6150046.JPG

P6150055.JPG

┌|゜□゜;|┐!!



「がんばれ、おいら」

「負けるな、おいら」

P6150042.JPG

P6150048.JPG



P6150054.JPG

明香先生も助手席でがんばってくれました。

P6150057.JPG

午前5時半頃盛岡で降りて一日目の宿泊先、健康ランドを目指します。

P6150060.JPG

┌|゜□゜;|┐ガーン!!

改装中…

なんとか市内のスーパー銭湯を見つけてお風呂と仮眠をとります。

まあね、後ろの3人はずっと仮眠とっていましたけどね。

CIMG7124.JPG

CIMG7126.JPG

取り敢えず朝からハイテンションなアイランダー御一行様

***********盛岡わんこそば編**************



盛岡市内に留まる理由はずばり☆わんこそばです。

みんな初挑戦。

CIMG7133.JPG

IMG_6013.JPG

100杯目指して頑張るぞ〜

何と100杯食べると賞状と手形がもらえます。

IMG_6014.JPG

「あのさ、そば入れてくれる人は一人に一人付くの?」

「ん〜、、それだと人件費やたら掛かるよね〜」

「蓋閉じれ無かったら永遠に食べなきゃいけないの?」

「閉じたところにタイミングはずしてそば半分位入ったらそれは無効かな?」

疑問はつのりますが、いざ勝負!

IMG_6018.JPG

IMG_1333.JPG

まだ余裕のアイランダー御一行様

IMG_6035.JPG

IMG_6032.JPG



コトローとおいらは軽く100杯達成☆

おめでとう、おいら。

あとおまけでコトロー



ところが女子チームはかなり苦戦しています。

IMG_6026.JPG

IMG_6019.JPG

P6150018.JPG

苦しい〜もういい〜もう駄目〜

そんな事を言いながらもわんこを入れてくれるお姉さんは可愛い掛け声とと共に、情け容赦なくわんこを入れてくれます。

「はいっじゃんじゃん」

「はいっどんどん」

「はいっもっと!」

こんな調子で食べると入れられてしまうのです。

そんな中はちとまえくみは隙を突いて蓋を閉じて無事終了〜

CIMG7129.JPG

明香一人になってしまいました。

こうなるとわんこ姉さんはまったく隙がありません。

食べるたびに蓋が出来ずにわんこが入ります。

IMG_1336.JPG

すでにそば入れの待機をしているお姉さんの手

こんな折にいきなり明香が立ち上がりジャンプを始めました。

ビヨンビヨンビヨン…

まえくみ「何してるの?」

明香「苦しいのでわんこを胃の下に流してます」

ジャンプで下に流すって…随分単純な内臓のつくりです。

結果発表!!


コトロー121杯

まつぞう115杯

明香88杯

はち80杯

まえくみ66杯

P6150023.JPG

可愛いわんこ姉さんから賞状と手形を貰って嬉しそうなコトロー



P6150028.JPG

P6150035.JPG

おしくも手形を逃した女子チームでしたがお会計の隣に500円ほどで手形が売っています。

もちろん食べた分を書き込んでもらい購入。

P6150038.JPG

わんこ又食べたいです。

いつか…きっと…

因みに男性は平均で50杯、女性は30杯だそうです。

何だかんだいって平均は軽くクリアしたアイランダーチームです。



***********岩手スーツ工場見学編**************



さあ、一路スーツ工場を目指します。

新緑の緑が気持ちいいです。

CIMG7136.JPG

後ろがイヤに静かだな…

後ろの様子は…

CIMG7138.JPG

CIMG7137.JPG

┌|゜□゜;|┐!!

明香先生撮影

そりゃお腹一杯蕎麦食ってこんな気持ちいいロケーションじゃ眠くならないほうが変ってモンです。

「頑張れ〜おいら〜」



IMG_6063.JPG

スーツ工場の空気は微妙でした。

まるでお見合いのように座っていますが進行役がいない感じです。

僕がイニシアチブを取るのもへんじゃないですか。

「じゃあそろそろ工場のほう見学させてもらいましょうか?」

あー…僕にはいえません。

IMG_6064.JPG

とりあえず僕はぱっと見、というか明らかに一番えらそうなスキンヘッドの方をボスと認識。

名詞とお土産の草加せんべいを渡すとボスが案内人の若造にそのまま手渡すじゃないですか。

そして自己紹介。

工場長の田錠です(仮名)

┌|゜□゜;|┐ガーン!!

あなたが工場長でしたか(^▽^;)

でさっきのボス風の方がいつも電話でお世話になっている棚代さん(仮名)でした。

見かけで判断してしまってごめんなさい。



変な本が沢山あります。

まったく持って読む気が起きません。

中でも一番変な本は「接着ハンドブック」…

IMG_6065.JPG

どこがハンドブックやねん

ヾ(- -;)

IMG_6070.JPG

IMG_6073.JPG

ブーツがいっぱいあります。

IMG_6078.JPG

IMG_6104.JPG

皆が熱心に見ているのは…

IMG_6101.JPG

ピンホール検査の様子でした。

ほうほう

φ( ̄ー ̄ )メモメモ



今回コトローはスーツの修理を依頼して工場で受け取るという過去に例のない斬新な事をやってのけました。

棚代さんご協力ありがとうございます。

IMG_6114.JPG



IMG_6113.JPG

工場長さん、棚代さん、ありがとう御座いました。

そしてこれからもよろしくお願いいたします。



***********美味しい顔編**************

さあ、今日は南三陸の美味しい海の幸にお酒が待ってます。

さあ、運転頑張るぞ!

何しろ岩手から180キロ位ありますからね。

カーナビ予想の到着時間は23時…まあそれは置いといて、
6時チェックイン…いや7時には入りたいところです。

19時30分大体予定通り宿に到着〜ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

P6150044.JPG

IMG_6118.JPG

予約の段階で船盛を頼んでおいたのですが、量より質!普段食べれない南三陸ならではの魚介類をいただきたいものです。


CIMG7143.JPG

一人分通常品

CIMG7149.JPG

うわ〜中トロがいっぱい〜

え?大トロ?

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

そして今回ウニを食べ放題風に頼んでおきました。

どいつもこいつもまだウニウニと動いています。

CIMG7147.JPG

CIMG7148.JPG

すげー新鮮!

┌|゜□゜;|┐!!

IMG_6129.JPG



そしてこの宿では生ビールが始まったばかりです(季節的に)

ウニとかホヤとか大トロにかんぱーい☆

IMG_6123.JPG

IMG_6139.JPG

IMG_6136.JPG

IMG_6135.JPG

IMG_6140.JPG



2次会はもちろんお部屋で。

IMG_6144.JPG

IMG_6143.JPG

明香先生にバカボンに似ていると指摘されたはち

IMG_6146.JPG

酔ってる

IMG_6149.JPG

酔ってる

IMG_6152.JPG

んー酔ってる。

そんなだから腕掴まれたりしちゃうんですよ〜

おっと!多くは語るまい。

明香心の叫び「腕は掴まないでクレ↑」



IMG_6148.JPG

意外に酔ってないまえくみ

盛り上がること「たったの25時」

可笑しさを堪えての宴会終了、明日のダイビングに備えます。

おやすみなさ〜い☆



あしたはいよいよ志津川ダイビングです。

どうなる〜!?どうなる〜!?

どうなる〜アイランダ



To be continues!

ツアーお申込み(お名前以外は任意です)

【お申込みツアー(URL)】
6月14日(日)〜6月16日(火)アイランダー慰安旅行その一
( http://www.islander.co.jp/tour/2009/2009/06/614616.html )

【お名前】 あだ名でもOK!


【email】 パソコンから届くアドレス


【tel】 当日のご連絡先

【コメント欄】 確認事項など何でもどうぞ

【ご注意】
一般に公開されませんので安心してお申込み下さい

« 6月14日(日) ターゲットがたくさん IN伊東

志津川ダイビングと慰安旅行その2 »

カレンダー
2017年04月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
最新のツアー報告
  • 2009年12月23日(水) 潜り納め☆日帰りツアー IN 富戸
  • 2009年12月19日−20日☆潜り納めお泊りツアー☆
  • 2009年12月12日 初ファンダイビング ☆ IN 安良里
  • 2009年12月9日(水) 初ツアー☆ IN 安良里
  • 2009年11月29日(日) オープンウォーター講習 2日目 IN 安良里
  • 11月29日(日) 安良里2ビーチ “白くまに会いたい”
  • 11月28日(土) 日帰り雲見にゴー!
  • 2009年11月28日(土) ボートダイビング IN 雲見
  • 11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]
  • 2009年11月19日(木) オープンウォーター講習 IN 江之浦
年別のツアー報告
  • ダイビングツアー報告2010(27)
  • ダイビングツアー報告2009(113)
  • ダイビングツアー報告2008(138)
  • ダイビングツアー報告2007(107)
  • ダイビングツアー報告2006(43)
  • ダイビングツアー報告2005(51)
  • ダイビングツアー報告2004(50)
  • ダイビングツアー報告2003(5)
月別のツアー報告
  • 2009年12月(4)
  • 2009年11月(11)
  • 2009年10月(13)
  • 2009年09月(12)
  • 2009年08月(18)
  • 2009年07月(11)
  • 2009年06月(8)
  • 2009年05月(10)
  • 2009年04月(8)
  • 2009年03月(5)
  • 2009年02月(11)
  • 2009年01月(2)
カテゴリー
  • Special thanks(3)
  • Training&Fan diving(5)
  • お泊りダイビングツアー(12)
  • その他イベント(10)
  • スタッフ調査ダイブ(3)
  • ダイビング講習(14)
  • ダイビング講習(11)
  • リゾートツアー(10)
  • 作業潜水(2)
  • 親睦会・新年会(1)
  • 日帰りダイビングツアー(60)
  • 日常(2)
FROM ISLNDER(フロムアイランダー)
が更新されたらお知らせします!!
↓発射ボタン
メールを受け取る
最新情報⇔双方向
Aqua Museum

ダイビングショップ&ダイビングスクールアイランダー

ダイビングは埼玉県八潮市のアイランダー草加八潮店で始めよう!主に埼玉県草加、八潮、越谷、川口、三郷、足立区をサポートします
世界で一番信頼のあるPADIのダイビングライセンス(Cカード)を取得してダイバーになろう!
アイランダーはPADIの厳しい審査をパスしたゴールドCカード発行店だから安心です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!Let's Go To Diving With Us!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
資料請求
アクセス
アイランダー草加
■ダイビングショップ&スクールアイランダー埼玉草加八潮店

〒340-0806 埼玉県八潮市伊草439 
TEL:048-969-4649  FAX:048-969-4500  営業時間:11:00〜20:00
※水曜日定休(祝日が水曜日の場合は営業します。ツアーや講習は年中無休で営業しております)

アイランダー草加店は2018年東武スカイツリーライン(伊勢崎線)草加駅東口から真っ直ぐ進んだ所、埼玉県八潮市に移転しました。
駐車場もお店の前にご用意しております。
皆様お誘いあわせの上、是非遊びにいらしてください。
|▲ページトップへ戻る| |HOME| サイトマップ| リンク| 特定商取引に基づく表示| プライバシーポリシー| お問い合わせ|モバイルページ
Copyright © 2002-2018 ISLANDER All Right Reserved.