11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]

サイトマップリンク特定商取引に基づく表示プライバシーポリシー
資料請求はこちらから
資料請求は
こちらから
中高年から始めるダイビング教室
中高年からの
ダイビング
オーダーメイドプラン
オーダーメイドプラン
アイランダー求人情報スタッフ募集
求人情報
スタッフ募集
ダイビングショップアイランダー アイランダー渋谷青山店
アイランダー渋谷
ダイビング機材買取について
ダイビング器材買取
アイランダー沖縄でダイビング始める
沖縄でダイビング
使わないダイビング器材の買取ならフォームに簡単入力の買取のゴエコへ 求人情報!!ダイビングインストラクタースタッフ募集!!初心者も歓迎します!
HOME ダイビング初心者 はじめての方へ ダイビングCLUB-IS 会員の方へ 各種サービス・販売商品のご案内 ABOUT US・アイランダーについて 各種お問い合わせ・資料請求 東京渋谷のアイランダー青山
HOME >ダイビングツアー報告2009 >11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]
ダイビングツアー報告
みゆきのお魚図鑑
(近日公開)や魚のヒミツ
みゆきのお魚図鑑
アイランダーダイビングツアー報告
ダイビングツアー報告2009

« 2009年11月19日(木) オープンウォーター講習 IN 江之浦

2009年11月28日(土) ボートダイビング IN 雲見 »

11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]

本日の雲見2ボートダイビング

「遅れてきた大型台風颯爽とデビュー」に伴ううねりの為

通路は3段階評価の真ん中「要注意」に変わってしまいました

それでも講習、ツアーチーム共々楽しくダイビング終了〜

さあ、草加に向かってー

...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

(・・∂) アレ?コトロー運転通称タム号が防波堤の脇の駐車場に

そっか☆みんなで記念撮影ですね

この時のみんなの笑顔…

そしてこれから起こる事への絶望と落胆など微塵も知らない軽い足取り

僕は忘れません…

そう事件はいつだって想定外なのです

DSCN9981.JPG

防波堤の先端までみんなでわいわい言いながら歩きます

「うわーすごい波だ〜」

「落ちたら大変だねー」

折りしも大型台風デビューに伴ううねりが鳴門海峡の渦潮のように回ってます

いや…ここは染之助・染太郎のようにと言ったほうがいいのか?

「いつもより多めに回しております〜でもギャラは同じでございま〜す」

そんなこんなで突端にて思い思いの写真撮影

考えてみればすごいですよね〜

殆ど一人ひとりマイカメラを持っています

(携帯付随カメラ含む)

こんな時代に誰がしたっ!

いや…怒っているわけではございません

さあさあ、そろそろみんなで集まって記念撮影とシャレてみましょうか

前田:

『

えっと、それでは集まってください

落ちないように気をつけてくださいね〜

えっと〜〜

ちょっとっ!せっきーチャン、何してるのよー

こっち向いて!   』

ドボン!

キャー

何何?誰か落ちたの?

大変なことが起きてしまいました…

DSCN9984.JPG

何が起きたんだ!?

せっきーチャンが撮影が始まっていることに気づいて慌てて振り向いた時

手に持っていたカメラがスルリ…ドボン

染之助・染太郎の傘の中のような海に…

やっぱりしっくりこないな

鳴門海峡の渦潮のような海にカメラを落としてしまいました

慌ててはいけません

せっきーチャンのカメラは2M上から落としても大丈夫

そして10Mまではハウジングなしで海に持っていけます

index_image03.jpg

よかったよかった

(*^^)

…

って誰が取りに行くんだよ!

そもそも不規則な海流に邪魔されてカメラがまったく見えません

寄せては返すうねりに誰もが呆然としています

そんな中、前田と明香が

「私がとりに行きます」

「いやいや私が行くって!」

う〜ん二人ともよく言った

しかしこの荒波を超えるのは明香じゃ無理だ

司令官としては時には非情な判断をしなければいけない時があります

明香は陸上でサポートしてくれ

そんなわけで作業ダイバー前田再び現る!です

(前回の作業はこちらをクリック

前田暗闇を潜る参照)

ドライスーツに着替えどぶ川の排水トンネル出口あたりからエントリー

DSCN9987.JPG

DSCN9989.JPG



DSCN9994.JPG

DSCN9997.JPG

うねりのなか作業は思うように捗りません

自然の力にさすがの作業ダイバー前田も翻弄されています

DSCN95995.JPG



DSCN9993.JPG

司令官としては時には非情な判断をしなければいけない時があります

(※繰り返し)

DSCN9996.JPG



( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

せっきーチャンには悪いですが諦めてもらうしかないようです

2次災害の恐れもあります

そんな諦めモードの中、陸上サポート部隊明香隊長がすげー遠くで騒いでいます

それは前田がエントリーしたどぶ川のトンネル辺りでした

「あれ、カメラですよね?」

言われた所を見てみると川の水の中に銀色に光る四角い物体が確かにあります

あったあった!カメラだー

コトローが雲見のダイビングサービスで借りた長い魚捕網で引き上げます

DSCN0002.JPG



DSCN95999.JPG



DSCN0001.JPG



カメラがあったのは無くした場所からかなり離れた川の中です



すごいうねりを伴った流れに乗ってこんなとこまで流されていました

我々人間は自然の力の中では無力です

自然に逆らわず共存できたら…

それを追い求めるのも我々全ダイバーの目標でもあります

皆様お疲れ様でした

DSCN0006.JPG



[広告スペース]

水中作業承ります・お気軽にお問い合わせ下さい

048-935−6551

ツアーお申込み(お名前以外は任意です)

【お申込みツアー(URL)】
11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]
( http://www.islander.co.jp/tour/2009/2009/11/post_46.html )

【お名前】 あだ名でもOK!


【email】 パソコンから届くアドレス


【tel】 当日のご連絡先

【コメント欄】 確認事項など何でもどうぞ

【ご注意】
一般に公開されませんので安心してお申込み下さい

« 2009年11月19日(木) オープンウォーター講習 IN 江之浦

2009年11月28日(土) ボートダイビング IN 雲見 »

カレンダー
2017年04月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
最新のツアー報告
  • 2009年12月23日(水) 潜り納め☆日帰りツアー IN 富戸
  • 2009年12月19日−20日☆潜り納めお泊りツアー☆
  • 2009年12月12日 初ファンダイビング ☆ IN 安良里
  • 2009年12月9日(水) 初ツアー☆ IN 安良里
  • 2009年11月29日(日) オープンウォーター講習 2日目 IN 安良里
  • 11月29日(日) 安良里2ビーチ “白くまに会いたい”
  • 11月28日(土) 日帰り雲見にゴー!
  • 2009年11月28日(土) ボートダイビング IN 雲見
  • 11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]
  • 2009年11月19日(木) オープンウォーター講習 IN 江之浦
年別のツアー報告
  • ダイビングツアー報告2010(27)
  • ダイビングツアー報告2009(113)
  • ダイビングツアー報告2008(138)
  • ダイビングツアー報告2007(107)
  • ダイビングツアー報告2006(43)
  • ダイビングツアー報告2005(51)
  • ダイビングツアー報告2004(50)
  • ダイビングツアー報告2003(5)
月別のツアー報告
  • 2009年12月(4)
  • 2009年11月(11)
  • 2009年10月(13)
  • 2009年09月(12)
  • 2009年08月(18)
  • 2009年07月(11)
  • 2009年06月(8)
  • 2009年05月(10)
  • 2009年04月(8)
  • 2009年03月(5)
  • 2009年02月(11)
  • 2009年01月(2)
カテゴリー
  • Special thanks(3)
  • Training&Fan diving(5)
  • お泊りダイビングツアー(12)
  • その他イベント(10)
  • スタッフ調査ダイブ(3)
  • ダイビング講習(14)
  • ダイビング講習(11)
  • リゾートツアー(10)
  • 作業潜水(2)
  • 親睦会・新年会(1)
  • 日帰りダイビングツアー(60)
  • 日常(2)
FROM ISLNDER(フロムアイランダー)
が更新されたらお知らせします!!
↓発射ボタン
メールを受け取る
最新情報⇔双方向
Aqua Museum

ダイビングショップ&ダイビングスクールアイランダー

ダイビングは埼玉県八潮市のアイランダー草加八潮店で始めよう!主に埼玉県草加、八潮、越谷、川口、三郷、足立区をサポートします
世界で一番信頼のあるPADIのダイビングライセンス(Cカード)を取得してダイバーになろう!
アイランダーはPADIの厳しい審査をパスしたゴールドCカード発行店だから安心です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!Let's Go To Diving With Us!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
資料請求
アクセス
アイランダー草加
■ダイビングショップ&スクールアイランダー埼玉草加八潮店

〒340-0806 埼玉県八潮市伊草439 
TEL:048-969-4649  FAX:048-969-4500  営業時間:11:00〜20:00
※水曜日定休(祝日が水曜日の場合は営業します。ツアーや講習は年中無休で営業しております)

アイランダー草加店は2018年東武スカイツリーライン(伊勢崎線)草加駅東口から真っ直ぐ進んだ所、埼玉県八潮市に移転しました。
駐車場もお店の前にご用意しております。
皆様お誘いあわせの上、是非遊びにいらしてください。
|▲ページトップへ戻る| |HOME| サイトマップ| リンク| 特定商取引に基づく表示| プライバシーポリシー| お問い合わせ|モバイルページ
Copyright © 2002-2018 ISLANDER All Right Reserved.