11月8日(日) 波左間2ボート 頼朝に会いたい〜♪

サイトマップリンク特定商取引に基づく表示プライバシーポリシー
資料請求はこちらから
資料請求は
こちらから
中高年から始めるダイビング教室
中高年からの
ダイビング
オーダーメイドプラン
オーダーメイドプラン
アイランダー求人情報スタッフ募集
求人情報
スタッフ募集
ダイビングショップアイランダー アイランダー渋谷青山店
アイランダー渋谷
ダイビング機材買取について
ダイビング器材買取
アイランダー沖縄でダイビング始める
沖縄でダイビング
使わないダイビング器材の買取ならフォームに簡単入力の買取のゴエコへ 求人情報!!ダイビングインストラクタースタッフ募集!!初心者も歓迎します!
HOME ダイビング初心者 はじめての方へ ダイビングCLUB-IS 会員の方へ 各種サービス・販売商品のご案内 ABOUT US・アイランダーについて 各種お問い合わせ・資料請求 東京渋谷のアイランダー青山
HOME >ダイビングツアー報告2009 >11月8日(日) 波左間2ボート 頼朝に会いたい〜♪
ダイビングツアー報告
みゆきのお魚図鑑
(近日公開)や魚のヒミツ
みゆきのお魚図鑑
アイランダーダイビングツアー報告
ダイビングツアー報告2009

« 2009年11月4日 ☆オープンウォーター講習 2日目 ☆ 富戸

2009年11月11日(水) 土砂降りでも体験ダイビング ☆ IN 真鶴 »

11月8日(日) 波左間2ボート 頼朝に会いたい〜♪

11月8日

アイランダーでは、再ブーム到来の千葉波左間です!

今日は、ゆうき君が初ボート

まゆみちゃんは、2回目のボートで初千葉です

JCTさんも初千葉です

そして、10月にも波左間を潜った、えりなちゃん

美由紀は、実に5年ぶりくらい、初“頼朝”に燃えています

コトローさんも、2年ぶりの波左間にテンション高いです



PB080251.jpg



明香先生は、今日はオープンのプール講習です

マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye



ツアー組は、舞浜で美由紀をピックアップして、一路館山へ

...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

渋滞知らずの千葉は本当にラクチンですね



1本目は09:30出船、ポイントは高根です

あっと言う間にポイントへ到着します(港から3分)

初めてのボートダイビングの方も安心してダイビング出来ます

初ボートのゆうきくんも落ち着いたものです

もっともゆうきくんは、船に乗りなれています

(釣りで八丈島まで行く強者です しかもお父様所有の船。。)

しー ( ̄b ̄)  内緒です

波少々、問題なし、流れなし

早速ボートから、バックロールエントリーで海へ

早速潜降を開始すると、キレイさにビックリです

18mの水底が見えます

すでに、コブダイがウロウロしているのが、水深5mからでもよ〜く見えます

PB080252.jpg

早く水底に行きたくて、ついつい潜降速度が早くなってしまいます

いかん、いかん!今日は講習だった

ヾ(`◇')

と、ゆうき君を見るも、余裕です



『一般的に潜降速度はいくら速くても圧平衡がとれていれば問題はありません』

ですが、耳抜きがしにくい方、しにくい日は、決して無理をしてはいけません!



******************************

“〆(゜_゜*) “耳抜きが苦手な方に朗報”です

今年に発売された商品があります

(多分です。。。私が知ったのが今年なだけなのかもしれません)

商品名は、『ドックスプロプラグ』

ダイバー専用(?)の耳栓です

このダイバー専用の耳栓は、耳栓の真ん中に穴が開いています

(普通の耳栓は、絶対にダイビング中には使用してはいけません)

このあいている穴が重要です

この穴が、圧力差を緩やかにし耳にかかる圧力を弱める役目をします



口コミで広がってきた商品です

料金は2000円程度と高くありません

耳抜きだけは、気合ではどうにもならないものです

「痛いものは痛い」「抜けないものはぬけない」

体質やストレスや体調、色々な問題がありますが、

耳抜きに不安があり、毎回ツライ思いをしている方は、

試してみる価値ありの商品です(・」o・)」

興味がある方は、まえくみまで!

一応、メーカーサイトはっておきます

http://www.pioneermoss.com/docsproplug/proplug.html



*********************************

さてさて、そんな透明度抜群の海

コブダイファミリーのお出迎えです

コブダイに餌付けをし、観察し、ナデナデし、写真を撮り、

ダイビングのほとんどの時間を費やし、くコブダイと触れ合います

PB080258.jpg

かわいいー

O(≧▽≦)O

コブダイのまんまるな目が超〜カワイイです

PB080257.jpg

PB080259.jpg



漁礁付近は、クロホシイシモチの群れ、キビナゴの群れ、

それを追うイナダの群れ、魚の群れで前が見えません

大きなヒラメも小魚を狙っています

PB080261.jpg

そして、海中神社におまいり

PB080279.jpg

ダイビング安全祈願です

JCTさんは、ロト6が当たるように祈ったとか。。。

PB080284.jpg



無効です×( ̄-  ̄ )

レンテンヤッコがいました!!

大満足で1本目終了



そして、2本目

頼朝がいる、ドリームへ

最近良く見られるコブダイの“頼朝”

でも、今日は美由紀がいるからハズすかもしれない

でも、えりなは、初波左間で頼朝と対面した

えりなVS美由紀

そして。。。。。。。。。。。。



PB080295.jpg

えりな勝利!

美由紀とコトローさんは、念願の“頼朝”です

ゆうき君と真由美ちゃんとJCTさんは、もちろん初の頼朝

PB080292.jpg



この1本は、何がしたいのか分からないダイビングで(ちゃんと原因があります)

みなさん上に行ったり下に行ったり通りぬけしたりと、実に勝手に遊んでいましたが、

(大きなジャングルジムをイメージしてください)皆さん楽しそうで嬉しかったです♪

PB080311.jpg

PB080312.jpg



とにかく、生“頼朝”

私は、それだけで、満足です。。。ハイ

PB080297.jpg

初ボートのゆうき君は、余裕で講習終了

真由美ちゃんは、2回目のボートに慣れた様子

本日も楽しいダイビングが終了です!

**************************



ログ付けもやはり話題はコブダイ

「初めての“頼朝”感動したぁ〜。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。」と美由紀が言えば、

「え〜、“頼朝”っていつもいるんじゃないんですかぁ〜」と頼朝率100%のえりなが言う

えりなVS美由紀 ┌|゜□゜;|┐

戦いの火蓋は切って落とされたばかりです



PB080534.JPG

お疲れ様でした&ありがとうございました

ゆうき君、ボートダイバーおめでとうございます!

PB080537.JPG

PB080539.JPG



11月18日(日)

透明度:1本目15〜/2本目8m

水温:21℃



PS.えりなちゃんと美由紀ちゃんはとっても仲良しです



■□■お詫び■□■

波左間は、『左』が正しいです

波佐間と、『佐』でログ付け時に説明したことが何度かあります

すみません。。。

○ 波左間

× 波佐間

間違って記載の方は訂正お願い致します!

ツアーお申込み(お名前以外は任意です)

【お申込みツアー(URL)】
11月8日(日) 波左間2ボート 頼朝に会いたい〜♪
( http://www.islander.co.jp/tour/2009/2009/11/post_54.html )

【お名前】 あだ名でもOK!


【email】 パソコンから届くアドレス


【tel】 当日のご連絡先

【コメント欄】 確認事項など何でもどうぞ

【ご注意】
一般に公開されませんので安心してお申込み下さい

« 2009年11月4日 ☆オープンウォーター講習 2日目 ☆ 富戸

2009年11月11日(水) 土砂降りでも体験ダイビング ☆ IN 真鶴 »

カレンダー
2017年04月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
最新のツアー報告
  • 2009年12月23日(水) 潜り納め☆日帰りツアー IN 富戸
  • 2009年12月19日−20日☆潜り納めお泊りツアー☆
  • 2009年12月12日 初ファンダイビング ☆ IN 安良里
  • 2009年12月9日(水) 初ツアー☆ IN 安良里
  • 2009年11月29日(日) オープンウォーター講習 2日目 IN 安良里
  • 11月29日(日) 安良里2ビーチ “白くまに会いたい”
  • 11月28日(土) 日帰り雲見にゴー!
  • 2009年11月28日(土) ボートダイビング IN 雲見
  • 11月28日(土)作業ダイバー前田 [Once again]
  • 2009年11月19日(木) オープンウォーター講習 IN 江之浦
年別のツアー報告
  • ダイビングツアー報告2010(27)
  • ダイビングツアー報告2009(113)
  • ダイビングツアー報告2008(138)
  • ダイビングツアー報告2007(107)
  • ダイビングツアー報告2006(43)
  • ダイビングツアー報告2005(51)
  • ダイビングツアー報告2004(50)
  • ダイビングツアー報告2003(5)
月別のツアー報告
  • 2009年12月(4)
  • 2009年11月(11)
  • 2009年10月(13)
  • 2009年09月(12)
  • 2009年08月(18)
  • 2009年07月(11)
  • 2009年06月(8)
  • 2009年05月(10)
  • 2009年04月(8)
  • 2009年03月(5)
  • 2009年02月(11)
  • 2009年01月(2)
カテゴリー
  • Special thanks(3)
  • Training&Fan diving(5)
  • お泊りダイビングツアー(12)
  • その他イベント(10)
  • スタッフ調査ダイブ(3)
  • ダイビング講習(14)
  • ダイビング講習(11)
  • リゾートツアー(10)
  • 作業潜水(2)
  • 親睦会・新年会(1)
  • 日帰りダイビングツアー(60)
  • 日常(2)
FROM ISLNDER(フロムアイランダー)
が更新されたらお知らせします!!
↓発射ボタン
メールを受け取る
最新情報⇔双方向
Aqua Museum

ダイビングショップ&ダイビングスクールアイランダー

ダイビングは埼玉県八潮市のアイランダー草加八潮店で始めよう!主に埼玉県草加、八潮、越谷、川口、三郷、足立区をサポートします
世界で一番信頼のあるPADIのダイビングライセンス(Cカード)を取得してダイバーになろう!
アイランダーはPADIの厳しい審査をパスしたゴールドCカード発行店だから安心です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!Let's Go To Diving With Us!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
資料請求
アクセス
アイランダー草加
■ダイビングショップ&スクールアイランダー埼玉草加八潮店

〒340-0806 埼玉県八潮市伊草439 
TEL:048-969-4649  FAX:048-969-4500  営業時間:11:00〜20:00
※水曜日定休(祝日が水曜日の場合は営業します。ツアーや講習は年中無休で営業しております)

アイランダー草加店は2018年東武スカイツリーライン(伊勢崎線)草加駅東口から真っ直ぐ進んだ所、埼玉県八潮市に移転しました。
駐車場もお店の前にご用意しております。
皆様お誘いあわせの上、是非遊びにいらしてください。
|▲ページトップへ戻る| |HOME| サイトマップ| リンク| 特定商取引に基づく表示| プライバシーポリシー| お問い合わせ|モバイルページ
Copyright © 2002-2018 ISLANDER All Right Reserved.