真鶴2ビーチ

サイトマップリンク特定商取引に基づく表示プライバシーポリシー
資料請求はこちらから
資料請求は
こちらから
中高年から始めるダイビング教室
中高年からの
ダイビング
オーダーメイドプラン
オーダーメイドプラン
アイランダー求人情報スタッフ募集
求人情報
スタッフ募集
ダイビングショップアイランダー アイランダー渋谷青山店
アイランダー渋谷
ダイビング機材買取について
ダイビング器材買取
アイランダー沖縄でダイビング始める
沖縄でダイビング
使わないダイビング器材の買取ならフォームに簡単入力の買取のゴエコへ 求人情報!!ダイビングインストラクタースタッフ募集!!初心者も歓迎します!
HOME ダイビング初心者 はじめての方へ ダイビングCLUB-IS 会員の方へ 各種サービス・販売商品のご案内 ABOUT US・アイランダーについて 各種お問い合わせ・資料請求 東京渋谷のアイランダー青山
HOME >ダイビングツアー報告2004 >真鶴2ビーチ
ダイビングツアー報告
みゆきのお魚図鑑
(近日公開)や魚のヒミツ
みゆきのお魚図鑑
アイランダーダイビングツアー報告
ダイビングツアー報告2004

« 真鶴2ビーチ

富戸2ビーチツアー「ヨコバマ」 »

真鶴2ビーチ

今日は『ダンゴウオを探そう』ツアーです。

ダイバーのアイドル的存在の魚で伊豆ではこの時期にか見る事が出来ない人気の魚です。大きさは肉眼では分からない(やっと)のものから3?p位まででしょうか(?)

今日のターゲットは小指の爪くらいの大きさです!

天気良し★ 風良し★ 普段の行い良し★

今日は他の魚には目もくれません! いざ出陣です!!

みなさんダンゴウオを見つけるまでは海からあがらない勢いです(笑)

海の方はといえば春の海!!といった感じで1m近い海草が覆いしげり岩の形が分からないほどです。森を探検しているような気分です。早速ダンゴウオポイントに到着、全員で捜索開始です。誰からも合図がなりません。時間のみが刻々と過ぎていく・・・。



せっかくなので、ここでダンゴウオについて少し。

■□■ダンゴウオ【カサゴ目ダンゴウオ科】□■□

成魚として主に観察できるのは水温の低い時期(1月から3月)が多いようで水深は3m位から20m位までと考えられています。産卵時期は4月から5月が多く抱卵は6月下旬まで続きます。

主な生息地は北海道〜伊豆の太平洋沿岸及び日本海沿岸の水温が低い場所を好むようです。

産卵時期には浅瀬で多く観察されています。オスよりはメスの目撃の方が多いそうです。夏になると浅瀬から深場へ移動します。日中はウニやゴロタ石の下に身を隠し夜になると徘徊する。_(・。・*)可愛いすぎます♪

(夜行性と言われていますが日中でも見られます)

産卵時期が長いせいなのか、生まれたばかりのサイズはバラバラ。一夫多妻。

泳ぎのへたなダンゴウオは、岩場や海藻に、おなかにある吸盤でくっついていることが多い。寿命は2〜3年と言われています。

成魚の餌は、主にオキアミなど小型の甲殻類でプランクトンなどを食べているとみられています。しかし稚魚のうちは何を食べているのかなどまだ分かっていません。

その生態系には未だに謎が多いようです。

さてさて、肝心のダンゴウオはと言うと・・・。

なぜ、ツアー報告でダンゴウオについて語ったのか?ということで・・・。(ノ-o-)ノ(ノ-o-)ノ

今なら99%ダンゴウオ見られます!!

リベンジしてくださいませ。

(ダンゴウオの写真は別の日に撮影したものです)

(参加メンバー:平川舞様・藤田加恵様・鈴木晴子様・横田繁様・山崎浩之・前田久美・・順不同です)

ツアーお申込み(お名前以外は任意です)

【お申込みツアー(URL)】
真鶴2ビーチ
( http://www.islander.co.jp/tour/2004/2004/04/post_13.html )

【お名前】 あだ名でもOK!


【email】 パソコンから届くアドレス


【tel】 当日のご連絡先

【コメント欄】 確認事項など何でもどうぞ

【ご注意】
一般に公開されませんので安心してお申込み下さい

« 真鶴2ビーチ

富戸2ビーチツアー「ヨコバマ」 »

カレンダー
2017年04月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
最新のツアー報告
  • 伊豆大島4ビーチ&忘年会
  • 安良里“かるがも2ビーチ”
  • 浮島“かるがも2ビーチ”
  • 大瀬崎“かるがも2ビーチ”
  • 伊豆大島4ビーチ&忘年会
  • 富戸“かるがも2ビーチ”
  • 富戸かるがも2ビーチ
  • 井田かるがも2ビーチ
  • 奄美大島3日間
  • 雲見ボート
年別のツアー報告
  • ダイビングツアー報告2010(27)
  • ダイビングツアー報告2009(113)
  • ダイビングツアー報告2008(138)
  • ダイビングツアー報告2007(107)
  • ダイビングツアー報告2006(43)
  • ダイビングツアー報告2005(51)
  • ダイビングツアー報告2004(50)
  • ダイビングツアー報告2003(5)
月別のツアー報告
  • 2004年12月(6)
  • 2004年11月(3)
  • 2004年10月(3)
  • 2004年09月(6)
  • 2004年08月(2)
  • 2004年07月(4)
  • 2004年06月(5)
  • 2004年05月(6)
  • 2004年04月(6)
  • 2004年03月(3)
  • 2004年02月(4)
  • 2004年01月(2)
カテゴリー
  • お知らせ(2)
  • お泊りツアー(3)
  • スタッフ調査ダイブ(2)
  • ライセンス講習(4)
  • リゾートツアー(4)
  • 日帰りツアー(35)
FROM ISLNDER(フロムアイランダー)
が更新されたらお知らせします!!
↓発射ボタン
メールを受け取る
最新情報⇔双方向
Aqua Museum

ダイビングショップ&ダイビングスクールアイランダー

ダイビングは埼玉県八潮市のアイランダー草加八潮店で始めよう!主に埼玉県草加、八潮、越谷、川口、三郷、足立区をサポートします
世界で一番信頼のあるPADIのダイビングライセンス(Cカード)を取得してダイバーになろう!
アイランダーはPADIの厳しい審査をパスしたゴールドCカード発行店だから安心です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!Let's Go To Diving With Us!

お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
資料請求
アクセス
アイランダー草加
■ダイビングショップ&スクールアイランダー埼玉草加八潮店

〒340-0806 埼玉県八潮市伊草439 
TEL:048-969-4649  FAX:048-969-4500  営業時間:11:00〜20:00
※水曜日定休(祝日が水曜日の場合は営業します。ツアーや講習は年中無休で営業しております)

アイランダー草加店は2018年東武スカイツリーライン(伊勢崎線)草加駅東口から真っ直ぐ進んだ所、埼玉県八潮市に移転しました。
駐車場もお店の前にご用意しております。
皆様お誘いあわせの上、是非遊びにいらしてください。
|▲ページトップへ戻る| |HOME| サイトマップ| リンク| 特定商取引に基づく表示| プライバシーポリシー| お問い合わせ|モバイルページ
Copyright © 2002-2018 ISLANDER All Right Reserved.